シモンの新手袋

作業現場では欠かせないと言っても良いほど使用されている「手袋」
今回は【シモン】の手袋の新商品をご紹介します。
今回ご紹介する4品番は全て素材に【山羊革】を使用しています。
当店でも様々な素材の手袋を販売しておりますが
山羊革を使用している手袋はとても珍しい!

市場でもなかなかお見掛けしない類の商品になります…!
そんな山羊革手袋の特徴は主に3つ
①しなやかで柔わらかい
代表的な革に使用されている素材で 牛>山羊>羊 の順で柔らかいと言われています。羊より硬めではありますが、細かい作業でも使用可能です。
②耐久性がある
綿密で硬い繊維のおかげで薄くしても強度が落ちにくいと言われています。
職業性負傷の中で手と指のケガが一番多いといわれているため、
やはり手袋には強度を求めたいですよね。
③表面の細かなシボ
「シボ」とは革を作る過程で出来た、凹凸のこと。
革表面に傷がつきにくくなり、万が一傷がついてしまった時も目立ちにくくなるという効果があります。
長く使う為には傷が付きにくい素材を選んでコスパ重視をしたいところ…!
それでは!商品の紹介へ進んでいきましょう ↓

・品番:GT-138
・用途 : 建設・土木・電工・機械・運送・園芸等…ect
・主な仕様 : 甲部 / ポリエステルメッシュ、掌部 / 山羊革、袖口 / パイルゴムマジック止め式
マジックテープ止め式でさらにフィット性がアップ!

・品番:GT-139
・用途 : 建設・土木・電工・機械・運送・園芸等…ect
・主な仕様 : 甲部 / ポリエステルメッシュ、掌部 / 山羊革、袖口 / パイルゴムマジック止め式
GT-138と同じくマジックテープ仕様、こちらはお色がグリーン色になります。

・品番:GT714
・用途 : 建設・土木・電工・機械・運送・園芸等…ect
・主な仕様 : 山羊革
袖口がストレートタイプで脱ぎやすいのが特徴です。

・品番:GT-717
・用途 : 建設・土木・電工・機械・運送・園芸等…ect
・主な仕様 : 山羊革
GT-714と似ていますがここちらはマジックテープ仕様になります。
いかがでしたでしょうか、山羊革で作られた珍しい手袋を是非ご体験ください!
スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております!
ピックアップ記事
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。